おすすめポイント!
・教材は子供専用で実績のあるわかりやすい専用教本です。安心して楽しく学べます。
・閑静な住宅街のリビングレッスンなので、大勢の人と行き合うこともなくお子様も静かに集中して楽しく学べます。
「ギターは素晴らしい楽器です。世界中の人々に愛され活躍しています。ギターのある毎日は、日々暮らしの中に夢や希望を与えてくれるでしょう。
やさしく楽しく学んでお子さんが、いつの間にかギターが弾けるようにカリキュラムを組んでいます。子供のよく知っている曲がたくさん出て来ます。きちんとそして楽しく学んでいく子供の皆さんを、上達へのお手伝いをしています。」
1 メロデイの弾き方 楽しくレッスン 右手・左手 アポヤンド・アルアイレ 綺麗な音の出し方
2 伴奏の弾き方 コード・アルペジオ・指弾きストローク
3 独奏「ソロ)の弾き方 わかりやすい p指・imaの使い方 ・弾き方
4 ハイポジションの弾き方 スケール応用 各ポジションの各種運指
5 リズムレッスン クラシックのいろいろな拍子の弾き方 リズムの取り方・・・等
「よく知っているやさしい楽曲からレッスン、ギターに必要な子供用楽典など内容は自然に”きちんと”学べます。」
練習課題曲例
「かっこう ちょうちょ めリーさんの羊 ジングルベル キラキラぼし カエルのがっしょう バッハのメヌエット....」

こども用ミニギターがおすすめ!
子供用ギター 大人用は4/4 、 3/4 2/4 1/4 など就学前から小学高学年まで種類は豊富に販売されています。
クラシックミニギターの特徴
1 ナイロン弦なので押さえやすい
2 弦が柔らかく、金属製ではないのでこどものケガもしにくい。
3 ギターがあれば演奏できる。クラシックだけとは限らない。弾き語り・ボサノバ・ソロ色々なジャンルが弾ける。
4 メロディと伴奏を同時に演奏する手法は心地よい。癒やしの音にもなる。
5 アンサンブルもできる。
楽譜の読み方、具体的な右手左手指の使い方、音の綺麗な出し方などをレッスンします。
"図解入り"や、できたら、"シールで合格印"など楽しく学べます。
"動物のイラスト"もレッスンのお手伝い。

無料体験レッスン
まずは、触って、音を出してみましょう。
子供も弾ける、ギターの生の音を体感しましょう。
無料体験レッスンの受付はこちら→お問い合わせページ